♪朱雀大路から♪
今日は響都が誇るRotten Graffty の代表曲の1つ「響く都」の冒頭で叫ばれる「朱雀大路」からサイクリングを始めることにします。
各地方から京都駅に着いて、地図で観光地を確認して「アレッ??」って思った旅人もおられるのではないでしょうか?
各地方から京都駅に着いて、地図で観光地を確認して「アレッ??」って思った旅人もおられるのではないでしょうか?
ジェイホッパーズ京都を基準にするとしっかり西にあります。
まぁ、「東寺」って言うぐらいなんでホントは東にあるんです。
それが朱雀大路(今で言う千本通り)なんです。
その昔、朱雀と九条の交差点辺りに、あの芥川龍之介氏の小説「羅生門」の題材にもされた都の表玄関「羅城門」があったんです。
今は保育園児が笑顔で通り抜ける小さな公園になってます。こんな感じで
大通りからはビッミョーに隠れています。わかりにくい場合は京都でおそらく「王将」の次に有名なギョーザ屋さん「ミスターギョウザ」を探して、その南前の通りを東へ進んでください。
羅城門から見て東に東寺があったんです。んで、東だけだと気持ち悪いんで当然、西に「西寺」もあります。。。いや、ありました。
しかし今は石碑と公園のみです。
唐橋小学校の真裏。今は公園です。歴史の刻まれたプレートを読んでいると、どこからともなくいにしえの香りではなくサッカーボールが飛んできます。くれぐれも大人の高さを活かしてハーフナーマイク役を引き受けないように。小学生の体力は無尽蔵です。ハーフナーマイクのJAPANブルーもいいですがこの秋は落合DRAGONSブルーの日本一を願う京都・minasyoです。
先日全国の中日Fanにとってかなり縁起のよさそうな「勝竜寺」というお寺を長岡京市でみつけたのでここ、朱雀大路を出発点に必勝祈願に行ってきました!!。。。っという続きの話は長くなってきたので次回にします。
まぁ、「東寺」って言うぐらいなんでホントは東にあるんです。
「って何を基準に?」
それが朱雀大路(今で言う千本通り)なんです。
その昔、朱雀と九条の交差点辺りに、あの芥川龍之介氏の小説「羅生門」の題材にもされた都の表玄関「羅城門」があったんです。
今は保育園児が笑顔で通り抜ける小さな公園になってます。こんな感じで
大通りからはビッミョーに隠れています。わかりにくい場合は京都でおそらく「王将」の次に有名なギョーザ屋さん「ミスターギョウザ」を探して、その南前の通りを東へ進んでください。
羅城門から見て東に東寺があったんです。んで、東だけだと気持ち悪いんで当然、西に「西寺」もあります。。。いや、ありました。
しかし今は石碑と公園のみです。
唐橋小学校の真裏。今は公園です。歴史の刻まれたプレートを読んでいると、どこからともなくいにしえの香りではなくサッカーボールが飛んできます。くれぐれも大人の高さを活かしてハーフナーマイク役を引き受けないように。小学生の体力は無尽蔵です。ハーフナーマイクのJAPANブルーもいいですがこの秋は落合DRAGONSブルーの日本一を願う京都・minasyoです。
先日全国の中日Fanにとってかなり縁起のよさそうな「勝竜寺」というお寺を長岡京市でみつけたのでここ、朱雀大路を出発点に必勝祈願に行ってきました!!。。。っという続きの話は長くなってきたので次回にします。
コメント
実はその唐橋小学校はわたしの出身校!!
そして、羅生門公園は毎日幼稚園からの帰りのバス停の近く!! ほぼ毎日その滑り台、滑ってました!!
ミスター餃子もよく食べてました!!
あらまっ、それはそれは。
京都の中心出身でしたか?何や昔っからセンター気質やったんやん。