鞆の浦の夕暮れ
先週末、同じくジェイホッパーズ広島スタッフのちかちゃんと共に私の実家のある福山へ里帰りしてきました。
福山は県東部に位置する山と海に囲まれた広島第二の都市で、
広島市内からは電車または高速バスで約2時間。
地味ながら実は日本一の琴の生産地で、全国シェアは70%です。
最近では、市の名勝のひとつである鞆の浦が、映画「崖の上のポニョ」の町のモデルとなったことで少々盛り上がりました。
ということで、福山初上陸のちかちゃんと行って参りました、
ポニョの町へ。
でもその前に、
まずは鞆の浦の沖にある仙酔島へ。
ちなみにこの仙酔島(せんすいじま)という名前は「仙人も酔ってしまうほど美しい島」という意味だそうです。
ここには日本で唯一の江戸風呂があるのです。
江戸風呂とは、松の薪を焚きあげた余熱ではいるデトックス洞窟蒸し風呂のこと。ヨモギ、枇杷の葉、海藻と3種類あり、思いっきり汗をかいてスッキリできます。

25年間体内に蓄積されてきた悪いものを出し切った私たちは、鞆の浦の町を散歩することに。この頃には、昼間は観光客でにぎわっていた町もとても静かでした。


潮風にあたりながら夕暮れの古い町並みを歩くのはとても気持ち良いものでした。
心も体もすっかりリフレッシュした広島女子二人。
その後、実家の近所に存在するおいしすぎる中華レストランに寄り道し、中華をガッツリ堪能したのでした。
食欲の秋、到来ですね。
福山は県東部に位置する山と海に囲まれた広島第二の都市で、
広島市内からは電車または高速バスで約2時間。
地味ながら実は日本一の琴の生産地で、全国シェアは70%です。
ということで、福山初上陸のちかちゃんと行って参りました、
ポニョの町へ。
でもその前に、
まずは鞆の浦の沖にある仙酔島へ。
ちなみにこの仙酔島(せんすいじま)という名前は「仙人も酔ってしまうほど美しい島」という意味だそうです。
ここには日本で唯一の江戸風呂があるのです。
江戸風呂とは、松の薪を焚きあげた余熱ではいるデトックス洞窟蒸し風呂のこと。ヨモギ、枇杷の葉、海藻と3種類あり、思いっきり汗をかいてスッキリできます。

25年間体内に蓄積されてきた悪いものを出し切った私たちは、鞆の浦の町を散歩することに。この頃には、昼間は観光客でにぎわっていた町もとても静かでした。




潮風にあたりながら夕暮れの古い町並みを歩くのはとても気持ち良いものでした。
心も体もすっかりリフレッシュした広島女子二人。
その後、実家の近所に存在するおいしすぎる中華レストランに寄り道し、中華をガッツリ堪能したのでした。
食欲の秋、到来ですね。
コメント
いやぁあのデトックス風呂は最高に気持ちが良かったですねん^^
そしてあの中華!!
今まで食べた中華の中で一番と言っていいほど美味しかったでっす★
ところで鞆の浦の埋め立て開発問題はどう決着したのでしょう?まだ揉め揉め中?
ここもいつか訪れたいと思いながらまだ行けてない場所のひとつです。
こちらこそ、遊びに来てくれてありがとう!初日の夜はちょっとハメ外しすぎたね(笑)私の友達とも仲良くなってくれてありがとう☆
あの中華は今回ちかちゃんと行って、今まで以上においしく感じました^^また行こうね!!
waruidaさん
お風呂にカメラを持って行って行くところまで頭が回りませんでしたー(笑)前に英語ブログの方でみよこさんが江戸風呂のことをアップされているので、よかったらそちらもご覧下さい。
埋め立て計画は裁判にまでなりましたが、差し止めとなりました。事実上、今は凍結状態です。私の個人的意見としては、やはりあの景観は守ってほしいと思うのですが。。。