瀬戸内国際芸術祭に行ってきました!
こんにちは、高山スタッフmoco*です。
この間、お休みをいただいて
『瀬戸内国際芸術祭』
というイベントへ行ってきました。
香川県高松市を中心に、
直島、小豆島、女木島、男木島、犬島、豊島、大島
でさまざまなアーティストさんの作品が見られます。
まずは直島に上陸!
ウワサのかぼちゃが私たちを出迎えてくれました★

芸術祭の公式ガイドブックもあるようなのですが、
あえて購入せずに、作品を自力で探してみました。
多少の案内看板はあるものの、
自然の中にあるアート作品も多く、
けっこう見つけづらいものもあったりしました。
けど、ワタシにとってはそれが逆に
宝探しみたいで楽しかったです:)

ちなみに、直島にはネコバスがいつでもくるらしいです笑

次の日には小豆島に行きました。
まずは、エンジェルロード。

一日に2回の干潮の時間だけ道が現れます。
ワタシは、先に道を見てしまったので、
夕方に道がない景色も見に行きました:)
この後、芸術祭のセレモニーがあるので高松へ。
虹が出迎えてくれました★

次の日は、女木島と男木島に行きました。

男木島は、島の中が迷路みたいで歩くだけでとっても楽しい所でした。
女木島は別名、鬼ヶ島。フェリーののアナウンスも
『次は~鬼ヶ島~鬼ヶ島~』といっていました。

どの島もとても個性的で、
五感がフル活動しっぱなしでした:)
10月31日まで開催しているということなので、
ぜひ、また訪れたいな~と思いましたし、
まだ行ったことがない方にもオススメです★★
この間、お休みをいただいて
『瀬戸内国際芸術祭』
というイベントへ行ってきました。
香川県高松市を中心に、
直島、小豆島、女木島、男木島、犬島、豊島、大島
でさまざまなアーティストさんの作品が見られます。
まずは直島に上陸!
ウワサのかぼちゃが私たちを出迎えてくれました★

芸術祭の公式ガイドブックもあるようなのですが、
あえて購入せずに、作品を自力で探してみました。
多少の案内看板はあるものの、
自然の中にあるアート作品も多く、
けっこう見つけづらいものもあったりしました。
けど、ワタシにとってはそれが逆に
宝探しみたいで楽しかったです:)

ちなみに、直島にはネコバスがいつでもくるらしいです笑

次の日には小豆島に行きました。
まずは、エンジェルロード。

一日に2回の干潮の時間だけ道が現れます。
ワタシは、先に道を見てしまったので、
夕方に道がない景色も見に行きました:)
この後、芸術祭のセレモニーがあるので高松へ。
虹が出迎えてくれました★

次の日は、女木島と男木島に行きました。

男木島は、島の中が迷路みたいで歩くだけでとっても楽しい所でした。
女木島は別名、鬼ヶ島。フェリーののアナウンスも
『次は~鬼ヶ島~鬼ヶ島~』といっていました。

どの島もとても個性的で、
五感がフル活動しっぱなしでした:)
10月31日まで開催しているということなので、
ぜひ、また訪れたいな~と思いましたし、
まだ行ったことがない方にもオススメです★★
コメント
一番最初の写真の右上と四番目の写真満喫できました。
いろいろ楽しそうですね。Kさんにも宜しく。
あ、こないだおもしろい出来事があって、1年くらい前に京都で知り合ったニューヨーク出身の男の子に久しぶりにメールして、今ジェイホッパーズで働いてるって言ったら、Yuya知ってる?って言われました。Maxって子覚えてます?フィンガーギターがどーのこーの言ってましたが。世間はせまいですねぇ。Kさん、了解です:)
Matsuさん>みなさんのおかげで楽しめました、ありがとうございます:)一人でももちろん楽しめましたが、今回のコースはデートに最高だと思いますよ笑★★
AZYさん>ありがとうございます。梅雨あけで晴れてたので特にキレイにみえるかもですね:)
よしっ私も行ってみます~~^^
大竹伸朗の作品が好きです★
彼も独特の演奏技術を持っていて、文学とかも好きだったし印象強かった。多分、他のスタッフも覚えてると思うよ。
もし時間があれば彼にメール送信してと伝えてもらえますか? ってか多分もうアドレスなくしてるかな?