隠れ家にこもる1月
どーーせこもるならこの時期は雪山がいいのですが、
京都の山にこもると出家したと思われるのでやめときます。 minasyoです。
寒い夜は居酒屋にこもる!!・・・いや限る!!
お薦めの居酒屋を紹介します。
「燻製と地ビール 和知」(←何かと話題のとこにつないどきます)
その名の通り「燻製」と国内外問わずの「地ビール」が楽しめる居酒屋さんです。

平日月曜日の7時に満席なんて・・・烏丸界隈の勢いなのでしょうか、木屋町にはナイ感じですね。
マスターに本日のオススメビールを聞いたのですが、あれやこれやと3・4種教えてくれて・・・
結局覚えられなくて最後に言ってたりんごのビールにしました。

酒のアテも沖縄料理から焼き鳥までなかなか揃っていて価格もリーズナブル!!

また来たいと思える数少ない居酒屋です(今回3回目ですかね・・・おそらく)
ビール好きの外国人にも優しく、英語のメニューはありませんが、
直接冷蔵庫で指差し注文できます(?)
こんな感じで・・・。
京都の山にこもると出家したと思われるのでやめときます。 minasyoです。
寒い夜は居酒屋にこもる!!・・・いや限る!!
お薦めの居酒屋を紹介します。
「燻製と地ビール 和知」(←何かと話題のとこにつないどきます)
その名の通り「燻製」と国内外問わずの「地ビール」が楽しめる居酒屋さんです。
平日月曜日の7時に満席なんて・・・烏丸界隈の勢いなのでしょうか、木屋町にはナイ感じですね。
マスターに本日のオススメビールを聞いたのですが、あれやこれやと3・4種教えてくれて・・・
結局覚えられなくて最後に言ってたりんごのビールにしました。
酒のアテも沖縄料理から焼き鳥までなかなか揃っていて価格もリーズナブル!!
また来たいと思える数少ない居酒屋です(今回3回目ですかね・・・おそらく)
ビール好きの外国人にも優しく、英語のメニューはありませんが、
直接冷蔵庫で指差し注文できます(?)

コメント
そうやね、毎回飲めない振りが上手くなっていくあなたのための地ジュースも各種取り揃えられてるしね。