
最近もうすぐ終わる京都生活で心残りをのこすまいと、もう一度行っておきたいところ、食べに行きたいところを時間があればまわるようにしています。というわけで昨日は友達に会うのも兼ねて北山エリアに行きました。最近はやたらと京都市内にカフェが乱立していますが、私が大学生のころ、カフェといえばまず第一に浮かんだのが昨日行った Cafe Salon です。以前はおいしかったのに最近行くと味がイマイチにというカフェが多い中、ここは以前も今も味は変わらず改築を重ねるお店はとてもきれいです。

ランチがデザートつきで1300円と他のカフェに比べると少し高めですが、まあよいかと思えるのもここだからだなあと思います。
ここで友達と2時間もいた後に、次に暗黙の了解にて向かった先は、alphabet という雑貨屋さんです。カフェの次はここに行くと決まりきっているようなもので足は勝手に動いていました。このお店ではアクセサリーや洋服などなどまあかわいいものがたくさん売られていて店内をぐるぐる何回もまわりました。

この北山エリアには、またまた私が大学時代にはBEAMSの入ったビルがあったりしておしゃれな地域として知られていました。そのBEAMSが京都市内の中心部に移ってから少しの間はちょっと閑散とした雰囲気が漂っていましたが、進々堂以外にもパン屋さんができたり、結婚式の二次会ができるレストランが増えたり、けっこう人通りが戻ってきているんだなあと昨日は感心しました。
北山には上記以外にも、INOBUN(雑貨屋さん) やマリーフランス(パン屋さん) といったお勧めの場所もありますのでぜひぜひお寺や神社だけではない京都も見て帰ってください。
コメント