今の思い。
こんにちは。
J-hoppers 飛騨高山のmoco*です。
日本中が不安と悲しみに包まれている今。
私も、被災された方々のことを思い胸を痛め、
普通に生活していることにさえ罪悪感を感じ、
何をすればいいのかとずっと悩んでいました。
できることといえば、募金、献血、節電。。。
それだけ。。。?
そんな時、世界各地にいる友人からの励ましや、
お客様の笑顔のおかげで元気を取り戻し、
こういうときこそ、普段の生活ができることに感謝をして、
自分ができることをがんばらなくちゃ!
と思うようになりました。
みんなが自分のフィールドでがんばって、
日本経済を支えていくことで、
めぐりめぐって日本全部が元気になると絶対信じています!
写真は高山~伊勢までのロードトリップの時のものです。
伊勢神宮:
どうか、日本が元気になり、
被災地の方々にいつもの生活が戻りますように。


震災翌日、
あるラジオのパーソナリティが話された言葉だそうです。
『通常の生活を送る事ができる我々はその幸せを痛感し、
いつも以上に、自分自身の生活に励み、
楽しみ、喜び力を蓄えよう。力が必要な時には、
いつでも、動けるように。。。』
がんばろう、日本!!
J-hoppers 飛騨高山のmoco*です。
日本中が不安と悲しみに包まれている今。
私も、被災された方々のことを思い胸を痛め、
普通に生活していることにさえ罪悪感を感じ、
何をすればいいのかとずっと悩んでいました。
できることといえば、募金、献血、節電。。。
それだけ。。。?
そんな時、世界各地にいる友人からの励ましや、
お客様の笑顔のおかげで元気を取り戻し、
こういうときこそ、普段の生活ができることに感謝をして、
自分ができることをがんばらなくちゃ!
と思うようになりました。
みんなが自分のフィールドでがんばって、
日本経済を支えていくことで、
めぐりめぐって日本全部が元気になると絶対信じています!
写真は高山~伊勢までのロードトリップの時のものです。
伊勢神宮:
どうか、日本が元気になり、
被災地の方々にいつもの生活が戻りますように。


震災翌日、
あるラジオのパーソナリティが話された言葉だそうです。
『通常の生活を送る事ができる我々はその幸せを痛感し、
いつも以上に、自分自身の生活に励み、
楽しみ、喜び力を蓄えよう。力が必要な時には、
いつでも、動けるように。。。』
がんばろう、日本!!
コメント